息子にお腹の中にいたときの話を聞いたら感動とカオスを感じた件
子供の頃の記憶はあるだろうか? 俺は全くない! しいて覚えている事といえば、親父と手をつないで夕陽を見ている風景くらいだ。 おそらく5歳くらいだろうか? さらにいえばお腹の中のことなんて全く覚えていない。 母親のお腹の中にいる時、どんな記憶があったのか? 生まれる前の記憶はあったのか? 気にならない? 俺は気になる! 息子は現在4歳で、もしかしたらお腹の事や生まれる前の […]
子供の頃の記憶はあるだろうか? 俺は全くない! しいて覚えている事といえば、親父と手をつないで夕陽を見ている風景くらいだ。 おそらく5歳くらいだろうか? さらにいえばお腹の中のことなんて全く覚えていない。 母親のお腹の中にいる時、どんな記憶があったのか? 生まれる前の記憶はあったのか? 気にならない? 俺は気になる! 息子は現在4歳で、もしかしたらお腹の事や生まれる前の […]
俺は痔を持っている。 それもいぼ痔だ。 こいつは定期的にストレスとか刺激で大きくなり、俺のお尻を悩ませる。 常にお尻に爆弾を抱えている状況だ。 ちなみに痔の記事はこれで2作目だ。 ▼興味のある方は第一作目を見てほしい。 なんて日だ!つらい痔との奮闘記vol.1 ところで今回は、題名にある通り、続編となる。 病院編だ。 俺の痔はどうやら俺の人生を嘲笑うかのように精神的アタ […]
冒頭からめちゃくちゃテンション下がることをいいます。 どうやら俺が生まれた事に意味を見出そうとしても、答えはないって事だ。 でも心配するな。 これから明るい話をして行こうと思う。 人生なんて単なる暇つぶし。 それに気づいたのは2020年今年のことである。 俺は生まれたからには、使命というかなんというか、俺が生まれてきた意味、何かしらある! そう思って自分の存在意義を探求 […]
どうやら僕ら人間は、自分のことを特別だと思っている人が多いと思う。 違ったら、ごめん。 でも、一度大自然に放り込まれたら、そこにあるルールはただ一つ、生き残る事だ。 僕ら人間はいつの間にか文明化された現代に生きていて、サバイバルとは程遠い生活をしてる。 食いたい時にくい、寝たい時に寝る。 酒を飲んでは騒いで、生きる事に必要のないケーキを食ったりする。 ケーキ、甘くて美味しいよね。 & […]
いやー12月ですね。 12月と言ったら、もうあれだよね。 ク、クリ、クリスマス! あっぶねー!言い間違えるとこだったよ! え?いや、なんでもないぜ。 そう!12月はクリスマス! クリスマス、めちゃくちゃ楽しみ!って人は実はそんなに多くないと思う。 なぜならみんな「必死」だからだ。 まずね、女子はクリスマスを何とか一緒に過ごす人を探すわけでしょ […]
普段プライベートでさ、下ネタばかり言う人いるじゃん。 まるで子供みたいにさ。 下ネタ普段からいうやつにも2パターンあると思う。 まず、一つ目のパターンが、純粋に小学生とか中学生みないな、下ネタ自体が面白いってやつ。 もう一つのパターンが、普通にセクハラ系の下ネタ野郎だ。 つまり女子に下ネタふって恥ずかしがるのを楽しむやつだ。 前者は男が男に話すパターンが多 […]
答えはYES! できます! 以上! ‥‥。 いや、これじゃあ伝わらないよね。 なぜかと言うと、どの辺がオススメできるか全くわからないからだ。 うん。 なのでこれから何で4歳の子供におすすめできるのかについて少し語ります。 64時代のマリオカートと比較して逆走しにくい まず初めに理由としてあげられるのが「逆走」です。 64時代のマリオカートを知 […]
「FF14 光のお父さん」 ファイナルファンタジーのファンでなくとも一度見てほしい映画だ。 ネタバレしない程度に、まず本作の魅力について語ろうと思う。 映画「光のお父さん」は坂口健太郎、吉田鋼太郎が役をつとめているファイナルファンタジー14を舞台に繰り広げられる、心温まる息子と親父のヒューマンドラマだ。 家庭内ではあまり口を聞かない父親と、素性を隠してオンラインゲームで親孝行をしよう […]
コロナウイルスよ。 この世からいなくなぁ〜れっっとぉ! はい!もうね、コロナウイルスこの世から消え去ってほしいよね。 みんな思っているよね!ね! コロナウイルスのおかげで日本中、いや世界中の人々は間違いなく落ち込んでいる。 それは経済でも健康でもそうなんだけど、もう全てが混乱だらけだよね。 医療業界は逼迫している。 もうマンパワーではなんともできないくらいに。 しかも常 […]
世の中さ、実はすげーやつで溢れているって思うんだよね。 え?何急にって? わかるよ、わかる。 なんだよ、急にその話題の振り方って思うよね、絶対。 もはやさ、ブログの冒頭の書き方とか形式にウンザリなんだよね。 だからさ、直球で話さそうと思う。 全地球上の小さな島国の、しかも面積で言ったらちっぽけな日本という国のとある県の中にある一つの「市」に住んでいる、ほんと本当ちっぽけ […]
一本の長い毛。 たまにみるよね。 ふとした時に体から長い毛生えていること、あるよね。 あれ、不思議じゃない? え?だってさ、一本だけ長いんだよ? 僕は不思議でたまらない。 ちなみに最近見つけた一本の長い毛は腹部のへその横あたりに生えていた。 こんな感じで。 ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎ […]
こんにちは、こんばんは。 もしくは、おはようございます。 このブログにたどり着いた人は、もしかしたら起きたばかりかもしれない。 かといって、寝る前にスマホを覗き込んでいるかもしれない。 正直、この記事が検索されやすい時間帯なんて予想できない。 なので最初に断っておく。 飯の最中なら読まない方がいい! 後悔するぞ。 なぜなら今回のテーマは「痔」についてだ。 言葉じゃ表現しにくい部分もあるから、絵も織 […]
先日帰宅したら家族から「おかえリンゴジュース!」って元気よく挨拶された。 もちろん、家族のツラは満面の笑みを浮かべている。 まるでプードルだ! プードルが尻尾を振ってお座りしている状態でこっちを見ている。 そして、明らかに俺のある反応を待っている。 そう、ある反応ってのは、つまり「面白い返し」だ。 俺の脳みそは、ものの数秒で目まぐるしいほどの単語を探し出した。 焦りと共に。 笑いにお […]
うっす! こんにちは。 冒頭から急で申し訳ないんだけどさ。 ブログで「こんにちは」って言うのに少し抵抗があるんだよね。 もしかしたら今起きた人がいたら「おはよう」が適切かもしれないじゃん。 これから晩飯食う人は「こんばんは」と言うべきなのだろうけども。 とりあえず、今この記事を書いている時間が昼だから「こんにちは、モリスです」と言っておきます。 改めまして、こんにちは。 […]
あれですよね、あれ。 実際皆さんモテたいですよね? 筋トレしてビシーっと決まったスタイルで出歩きたいですよね? そんな皆さんに質問です。 皆さん筋トレはきちんと考えて行っていますか? そして継続できていますか? 「筋トレは一日してならず」 やるなら、1日でも早く始めた方がいいですよ。 間違いなく1年後のワイシャツがめちゃくちゃ似合うようになっているからです […]
こんにちは、毎朝髭を剃る時間がとても、もったいなく感じていて、ひげを脱毛しに行くことを決心した、もっくんです。 とゆうか、むしろ決心したと言うよりも、行ってきました! メンズ脱毛に、行ってきました! 今回行ってみた理由としては、冒頭に話したヒゲを剃る時間がもったいないと言う事と、純粋にメンズ脱毛に興味があったからです。 個人的には、サラリーマ […]
何気なく食べている人気の果物キウイフルーツ。 緑色と黄色のキウイフルーツをよく見かけるよね。 あれってなんで色が違うと思う? 俺は知らない。 だから調べてみたんだ。 そしたらさ、驚愕の事実を知ることになる。 実はこれを知っているか知らないかで食べるべき「色」が違うってこと! ぶっちゃけキウイフルーツなんて味の違いだけで栄養価まで違うなんて思ってなかった。 これを知れば、あなたの健康意 […]
マッチョって色々と大変だよね。 栄養とらきゃいけないし、着ていた服はサイズアップしなきゃいけないし。 で、今回は洋服の話なんだけど、日本人ってマッチョな人少ないじゃん? いや、増えてはきていると思うんだけどさ、海外に比べたらまだまだ少数派だと思うのね。 んで、日本の洋服って、やっぱり日本人に合わせているからさ、着丈とか短めなんだよね。 真のカッコいい男になるには体鍛えるだけじゃなくて […]